ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 広報ながさき > 広報ながさき2025年11月号 > サツマイモのクレーマ・ブルッチャータ

本文

サツマイモのクレーマ・ブルッチャータ

ページID:0068989 更新日:2025年10月29日更新 印刷ページ表示

①

材料(4人前)

・サツマイモ……150g
・バニラエッセンス…少々
・グラニュー糖(仕上げ用)…適量

材料A

・卵黄……………2個分
・グラニュー糖…40g

材料B

・生クリーム……100cc
・牛乳

使用した長崎産の食材

サツマイモ

②

作り方

棚田米の塩むすび

  1. サツマイモをよく洗い、アルミホイルに包んで160℃のオーブンで90分ほど焼く。竹串がすっと通るくらいまで火が通ったら、皮をむいて裏ごしする(焼き芋で代用も可能)。
  2. ボウルに★を入れ、泡立て器でよく混ぜる。
  3. 鍋に◎を入れ、弱火で沸騰直前まで温め、(2)に少しずつ加えて混ぜ合わせる。
  4. (3)をこし器でこしながら(1)に加えてよく混ぜ、バニラエッセンスを加える。
  5. 耐熱の器に(4)を流し入れ、バットに並べる。器の半分ほどの高さまでバットにお湯を張り、160℃のオーブンで20分ほど湯せん焼きする。器を揺らして“フルフル”と揺れるくらいが目安。
  6. 粗熱をとり、冷蔵庫でしっかり冷やす。
  7. 表面に薄くグラニュー糖を広げ、バーナーで全体に焦げ目をつけ完成。

レシピ提供者からひとこと

ブルッチャータは「焦げた、焦がした」という意味のイタリア語です。お好みでサツマイモやジェラート、ミント、粉糖、シナモンパウダーをトッピングするのもおすすめです。

市ウェブサイトやSNSで長崎のおいしい情報を発信!

詳しくはこちらから

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?