ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済産業部 > 商業振興課 > 長崎市設中央小売市場(築町市場)について

長崎市設中央小売市場(築町市場)について


本文

ページID:0002407 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市設中央小売市場(築町市場)

 (1) 場所:長崎市築町3番18号 メルカつきまち地下1階

 (2) 建設:平成10年9月19日

 (3) 店舗:14店舗(令和7年3月1日時点) 
 
 詳しくは、ながさき市民生活便利館 メルカつきまち<外部リンク>をご覧ください。
 築町市場を始めとしたさまざまな店舗や、ハローワーク長崎つきまちセンター、消費者センター、ホール・会議室など、皆さまのお役に立つ商業施設、ながさき市民生活便利館「メルカつきまち」のホームページです。

出店者募集

 現在長崎市では、築町市場内の店舗で営業する方を募集しています。ご興味のある方は、担当者までお問い合わせください。

  1. 諸経費:内装設備・工事費等は出店者の負担となります。なお、営業開始後は、店舗内専用電気・水道・ガス使用等の直接費の負担金もあります。
  2. 応募資格:長崎市内に居住又は長崎市内で現に食料品その他の日用品の販売を営んでいる方。
  3. 募集業種:食料品等の販売業
  4. 募集店舗:次表1のとおり
  5. ガス設備容量:6,000キロカロリー以下(ただし、24の店舗では使用できません。)
表1
店舗番号 面積

月使用料
(消費税込み)

24 14.12平方メートル 47,062円
26 9.99平方メートル 33,297円