ここから本文です。

相談支援部会

更新日:2023年4月20日 ページID:038323

相談支援部会

おおよそ1月に1回相談支援事業所職員が集まり、よりよい相談支援の充実のため楽しい雰囲気の中、協議や意見交換をしています。

相談支援部会からのお知らせ

●相談支援専門員を対象とした会議を下記のとおり開催いたします。
日時:令和5年5月25日(木曜日)15時~17時
開催場所:長崎市障害福祉センター(ハートセンター)2階研修室
内容:行政説明、座談会(グループワーク)

手続きマニュアル等

☆相談支援事業所向け 長崎市の障害福祉サービス等の手続き(改訂令和4年9月)(PDF形式 1,755キロバイト)

・モニタリング期間の取り扱いについて

モニタリング期間の取り扱いについて(PDF形式 546キロバイト)

相談支援に関するQ&A(令和3年4月8日)(3.(7)モニタリングを抜粋)(PDF形式 202キロバイト)

障害福祉サービスから介護保険への移行について(PDF形式 884キロバイト)

相談支援部会連携会議資料(R3年度)

令和3年度連携会議資料(ワード形式 1,611キロバイト)

報酬告示(PDF形式 1,646キロバイト)

報酬告示(相談関連-別に厚労大臣が定める基準)(PDF形式 461キロバイト)

留意事項通知(総合支援法)(PDF形式 1,342キロバイト)

令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQA抜粋(ワード形式 3,041キロバイト)

お問い合わせ先

福祉部 障害福祉課 

電話番号:095-829-1141

ファックス番号:095-823-7571

住所:〒850-8685 長崎市魚の町4-1(1階)

アンケート

より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く

観光案内

平和・原爆

国際情報

ページトップへ