ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 音無町のボンソワール前の横断歩道の路面沈下

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0066461 更新日:2025年9月26日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】音無町のボンソワール前の横断歩道の路面沈下

年代:60代 受信:2025年 8月

 去年もお願いしましたが、ボンソワール前の横断歩道の鉄蓋横がまた沈下しています。
 年寄りが歩く時に躓いているので至急修繕してほしい。
 何度もならないように綺麗に直してほしい。
 そこから住吉の踏切方面に行く道路も何か所もくぼんで、車で行くたびにガタンとなる。
 タイヤがパンクするかと思うほどの衝撃です。一緒に修繕してください。

【回答】 中央総合事務所 地域整備1課

回答日:2025年9月26日

 ご意見をいただいたボンソワール前の横断歩道の鉄蓋周辺については、当課においても現地を調査し、補修工事を行うこととしております。工事中はご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
 また、その他の箇所につきましても、舗装の損傷や沈下が著しい緊急性の高い箇所より順次補修等を実施してまいりますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。

関係所属

中央総合事務所 地域整備1課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。