本文
現在、市立小学校ではランドセルが使用されているが、幾ら1度きりの買い物とはいえ、近年の物価上昇等に伴い家計が圧迫されている世帯も少なくないと思われます。
他自治体では、ランドセルの廃止やランドセルとそれ以外の物(リュックサック等)との併用などさまざまな取り組みをされているようですが、長崎市においてはランドセル制度の廃止やリュックサックの選択も可能にする等の取り組みを考えていたりはしないのでしょうか?
ランドセルの使用につきましては、教育委員会や各学校において強制や指定をしているものではありません。登下校の安全上、両手が使えるリュックサックタイプのものや、持ち帰りの都合上、ある程度の容量の荷物を運べるものが望ましいと考えますが、ご家庭の事情と実用性を考慮して判断していただいて構いません。ランドセル以外のリュックサック等の使用において、周囲の児童との兼ね合いなど何かご心配な点がございましたら、一度学校に相談してください。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。