本文
メルカ築町周辺の路上駐車等についてご意見ご要望がありまして改善をお願いします。
メルカ築町裏の荷枠作業の車が停車や自家用車の路上駐車タクシーの客の乗り降りで通行人や通行する車の妨げになる事案が多発しています。一時は少なくなってましたがまた逆戻りです。
メルカ築町正面玄関口前もそうです荷枠作業の車やタクシー乗客の乗り降りも多く、車の合間から歩行者の飛び出しが多くて通行する車もいますし非常に危険です。
最後に旧お茶の山口園の前の通りについて。時間帯によっても違いますが通行人の往来も多かったりする中でも車やバイクを停めたりする車両もあったり、野菜の直売所にいてるお客さんもいたりして通行人の往来も多かったりする中で運送業者の車や自家用車の通行ができなかったり、許可を取っているかわかりませんが、商品をお店の中ではなく道路上に並べてその商品見ているばかりで車両を気づかず、事故になりかけそうになるのを何度か見かけました。
ご意見いただきありがとうございます。
ご意見いただいたメルカ築町周辺の路上駐車等の件ついては、取締りを管轄する長崎警察署に情報提供し、パトロールの強化等をお願いいたしました。
また、道路上に商品を並べている件については、許可しているものではありませんので、長崎警察署、地元自治会及び本市において不定期ではありますが、道路上に商品陳列を行わないよう指導しているところです。
今後も長崎警察署、地元自治会とも協力し、指導を行っていきたいと思います。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。