ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > ロープウェイ利用者のためのタクシー乗り場について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0061340 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】ロープウェイ利用者のためのタクシー乗り場について

年代:30代 受信:2025年 5月

スタジアムシティからロープウェイ淵神社駅まで、暗くて、観光客がいるのに、タクシーやバスもなかなかこないので、タクシーの乗り場も1台分検討してはどうでしょうか?
ロープウェイがスタジアムシティまで伸びる予定がなくなった以上あそこの改良が必要になってくるのではないでしょうか?

【回答】 観光政策課

回答日:2025年7月15日

 市政への提案にご投稿いただきありがとうございます。
 長崎ロープウェイでは、ロープウェイを利用する観光客などの利便性の向上を図るため、市内の宿泊施設からロープウェイ淵神社駅まで、事前予約制の無料循環バスを1日4往復運行しております。ロープウェイ営業時間終了後の最終バスは22時10分(淵神社駅発)となっておりますので、そちらを利用するように周知を図っていきます。
 また、タクシーを利用したい場合は、淵神社駅のスタッフにお声かけいただきましたら、タクシーを呼ぶ等の対応を行っております。
 現在、運行している無料循環バスのさらなる周知を行うとともに、無料循環バスのあり方も含めて、検討を行っていきたいと考えております。

関係所属

観光政策課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。