ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 自転車の駐輪場について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0057258 更新日:2025年5月30日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】自転車の駐輪場について

年代:不明 受信:2025年 5月

長崎市に引っ越してきましたが、浜の町での買い物の際
自転車の駐輪場がなく大変困っています。
皆さんどこに停めているのでしょうか。
店の前やそばに置いていいのでしょうか?
自転車が少ないまちとは言いますが、置ける場所が無ければ乗るなと言われているようなもので、
逆に不便なまちにしているようなものだと思います。
こちらが知らないだけであれば申し訳ないですが、
バイクでなく、自転車の駐輪場の場所を教えてください。
お願いします。

【回答】 土木企画課

回答日:2025年5月30日

 浜の町周辺の市営駐輪場としては、「古川町二輪車等駐車場」や「築町二輪車等駐車場」がございますので、ぜひご利用ください。
 これらの駐輪場は、バイクと自転車の両方を駐車することができます。「古川町二輪等駐車場」は利便性が高い一方、時間帯によっては混雑する場合もございますので、その際は、建物の屋上にある「築町二輪車等駐車場」が比較的台数に余裕がありますので、こちらをぜひご利用ください。
 また、近隣には民間の駐輪場もございますので、そちらも合わせてご利用いただければと思います。
 自転車を店の前やそばに停めると、歩行者や車両の通行の妨げになる可能性があるため、適切な駐輪場をご利用ください。

関係所属

土木企画課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。