本文
豊洋台1丁目バス停付近の歩道(カーブミラー設置場所付近)が途中で途絶え反対車線側へ切替になっています。坂になっており見通しも良いためか走行する車両もスピードが出ており朝の通学時間帯など横断しあぐねていたり、急に飛び出し横断する学生さんも見られます。安全上の点からも横断歩道の設置を検討お願いします。
ご意見ありがとうございます。
今回、ご意見いただいている場所は、畝刈小学校または鳴見台小学校の校区となりますので、学校への情報提供及び状況に応じた生徒への安全配慮のための指導、並びに交通指導員への相談や協力依頼を行います。
なお、横断歩道設置は警察の所管となりますので、ご意見いただいた内容については、本市から時津警察署交通課にお伝えいたします。
横断歩道設置に関して追加のご意見、ご要望がある場合は、時津警察署交通課へお問い合わせをお願いいたします。
(時津警察署 電話番号 095-881-0110)
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。