ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031730 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】横断歩道設置提案

年代:20代 受信:2024年 11月

突然のご連絡失礼いたします
私は銭座町に住んでおります。
普段の買い物などで長崎スタジアムシティを使うのですが、国道202号線で横断歩道があまりなく宝町やダイハツ長崎本社前の横断歩道を利用しています
どちらにしても距離があり、スタジアムシティホテル正面とセブンイレブン長崎前座町店の間に信号の設置を提案いたします。
ぜひとも長崎市から国土交通省への働きかけをお願いできたらと思っております。

【回答】 土木企画課

回答日:2024年12月19日

 ご意見いただきありがとうございます。
 今回、ご意見いただいた道路は、長崎県が管理する国道206号であり、横断歩道及び信号の設置は交通管理者(長崎県警察本部)の所管となっております。
 なお、長崎市としまして、今回いただいたご意見について長崎県警察本部へ相談したところ、警察へ直接要望をお願いしますとのことでしたので、以下の連絡先へお問い合わせいただきますようお願いします。

(連絡先)長崎県警察本部 交通部交通規制課
電話: 095-820-0110
長崎警察署 交通課
電話: 095-822-0110

関係所属

土木企画課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。