ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 南山手町の広場について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031724 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】南山手町の広場について

年代:不明 受信:2024年 11月

趣味でよく散歩をしています。特に南山手地区がお気に入りですが、並木道の楠が数年前に伐採されたことは残念です。最近また残念なことが増えました。旧オルト邸下の広場についてです。ベンチもあり、休憩するのにとてもいい場所ですが、柵に雑草が絡みついており、大変見苦しいです。ベンチに座ると雑草しか見えません。洋館の見える景観を謳っていますが、雑草越しでは様になりません。さらに手洗い用の水栓は全く機能していませんでした。これはただの飾りでしょうか?せっかく整備した場所なのですから、美観を維持していただきたいです。よろしくお願いします。

【回答】 観光政策課

回答日:2024年12月9日

 この度は旧オルト邸下の広場につきましてご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。ご意見にありました雑草につきましては、美観を損なわないよう除草作業を今後行います。また、手洗い用の水栓につきましては、手洗いといった通常利用以外の悪質な利用があっていたこと等の状況を鑑み、使用を現在停止しており、今後は撤去の方向で検討しております。今後も景観維持のためご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

関係所属

観光政策課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。