本文
市民大清掃指定日に指定時間で行う。
朝からでも 暑く 熱中症になる方もいるのでは。
原爆の日の前には理解できます。
しかし、夏休み中の大切な日曜日です。
子供と外出の予定や試合もあります。
日曜日 使用がある為 別に誰にお伝えする訳でもなく、前日の19時から20時まで 公園の草むしりをしました。涼しくて 汗はかきませんでした。
皆さんそれぞれの予定や都合が良い時間があると思います。
その週の取り組みとして お声かけし、報告が必要なら報告する。基本は、日曜日とする。日曜日欠席の場合は、お伝えする。では、ダメでしょうか?
皆んなで一緒にも 大切かもしれませんが、日曜日だから 朝だから参加できない方もいると思います。参加者を増やすためにも 一週間 市民大清掃週間を作って頂き、都合の良い1日1時間参加する が出来たら嬉しいです、、
市民大清掃につきましては、8月の第1日曜日を統一実施日としておりますが、ご指摘のとおり暑い時期であることなどから、参加団体のご都合により日程を変更して実施できることとしております。なお、既に8分の1以上の団体が統一実施日以外で実施していただいております。
また、参加団体によっては、特定の実施日ではなく、一定の実施期間を定め、その期間中に、各家庭のご都合に合わせて実施していただいている団体も複数ございますので、実施形態等につきましては参加団体内でご相談の上、取り決めを行っていただきますようお願いします。
市民大清掃の実施形態につきましては、統一実施日に限らず参加団体のご都合に応じた柔軟な実施が可能である旨の周知に努めるとともに、今後も定期的にアンケートを実施しながら検討を行ってまいります。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。