本文
現在市役所の1階とアグリドーム内に給水スポットを設定していますが市の関連施設に導入の予定はございませんか?
一例)ベネックス総合運動公園・長崎アーチェリー場・市民プールなどのスポーツ関連施設や来場者が多い施設を先に設置をお願いできないんでしょうか?
昨年同様、今年は6月頃から猛暑日や災害級の暑さが報道それていますが、マイボトル持参で給水スポットの利用があれば多少助かります。
公共施設における給水スポットは、マイボトルの推進によるCO2削減を目的として8箇所に設置しておりますが、設置にあたっては費用も発生するため、現在のところ新たな設置について具体的な話はございません。
猛暑日が続きますが、お体には十分お気をつけてお過ごしください。
※給水スポット設置箇所
① 長崎市庁舎
②③長崎市民会館(2台)
④ 長崎市科学館
⑤ 日吉自然の家
⑥ あぐりドーム
⑦ 長崎ペンギン水族館
⑧ 体験の森(森林体験館内)
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。