本文
昨年の12月末に冷蔵庫を購入いたしました。
先日の4月13日に購入した家電販売店へ赴くと私が購入しました冷蔵庫に補助金申請可能のポップが掲示しておりました。
それで、市役所のホームページで早速調べてみると
購入対象期間は令和5年12月25日から、申請受付期間は令和5年12月25日〜令和7年3月末と言う事で申請可能であると判断いたしました。
それで、確認の為に本日(4/15 9:10)に環境部ゼロカーボンシティ推進室へ電話を入れると、年度が変わった日付は「申請は出来ません、諦めてください」との説明でした。
予算や業務上の諸事情はあるのでしょうが、補助金案内の表現内容を見る限り納得がいきません。非常に公平性をかく業務に感じてしまうのですが納得がいく説明を要望します。
この度は、本補助金申請の期限等につきまして、当市のチラシの内容に誤解を招く表現がありましたことを深くお詫び申し上げます。
本補助金は、年度に1回の申請となっており、対象期間(令和5年12月25日から令和7年3月31日)のうち令和5年度に購入した製品につきましては、その年度末(令和6年3月31日)が申請期限となっております。
この点につきましては、市ホームページの「3 購入日と申請期限について」の項目にて細かい記載をさせていただいております。
しかしながら、ご質問者様がご覧になったチラシでは、文字等の制限により細かい部分が伝わらない表現となっており、誤解を招く結果となってしまいました。
この点を十分に反省し、チラシ等の見直しを速やかに行い、新たに誤解を招くことがないよう努めて参りますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。