本文
彩が丘下から中里町に続く抜け道は現在工事中みたいですがいつ完成予定でしょうか。狭くて道も悪いのに交通量が多くみんなとても不便な思いをしています。
ご質問をいただきました彩が丘下から中里町へ続く区間で工事中の道路は、東長崎縦貫線を整備しようとするものです。
東長崎縦貫線は、国道34号の慢性的な交通渋滞を抜本的に解消するため、田中町の切通交差点から中里町の長崎運輸支局付近に至る総延長約6,500メートルの都市計画道路で、切通交差点から彩が丘下付近までの約3,300メートルが供用中となっています。
現在は、未供用区間のうち、彩が丘下付近から清水山までの約700メートルを工事中であり、ご通行中の皆様には大変ご不便をおかけいたしておりますが、早期完成に向け取り組んでまいりますのでご理解、ご協力のほどお願いいたします。
また、この区間に続く慶正庵橋付近までの約1,140メートルの区間につきましても、昨年度から事業に着手したところであり、現時点では、いずれの区間も完成時期をお示しすることは叶いませんが、残りの慶正庵橋付近から長崎運輸支局付近までの約1,360メートルの未着手区間を含め、1日も早く完成できるよう、さらに努力を重ねてまいりたいと考えていますので今後ともよろしくお願いいたします。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。