本文
市道川口町茂里町2号線に設置しているかと思われます対向車侵入防止用のラバーポールが3本ほど折れている状態です。
これらのラバーポールの破損により転回(Uターン)車両が多くなっております。
これにより、
1. 朝夕の通勤時間帯で渋滞時の衝突リスク
2. 高架から下って速度が出ている車両との衝突リスク
上記リスクが非常に高くなっております。
ポールの再設置を行い、事前での事故防止をお願いできませんでしょうか?
回答が遅くなり大変申し訳ありません。
ご指摘をいただきました件について、現地調査を行いラバーポールの破損箇所を確認しました。現在、ラバーポールは再設置し作業を終えています。
交通事故や風水害など予期せぬ要因により道路施設が破損している場合があり、ご迷惑をおかけすることもあると思いますが、市民の皆様のご協力とご理解をいただきながら、今後も維持管理に努めていきたいと考えています。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。