本文
いつも住み良い街に整備していただきありがとうございます。
先日外国人観光客(クルーズ船利用の友人たち)をご案内したのですが、平和公園から松山の交差点に降り立ち、電停の乗り場の案内が無いと思いました。
上りと下りの乗り場も違うし、間違ったら長崎人みたく道路を横切ったりしないので、ウロウロされている方を、何人か案内しました。
ファミマか長崎銀行あたりに案内板があればなぁと思いました。
住んでいて気づかないことがまだまだあると、国内外の友人を案内すると感じます。
平和公園もどこの場所も、整備されてゴミもなく、驚かれるくらいです。
もっと良くなると良いなと思いメールしました。
生意気にすみません
主要な観光施設等の周辺の公共交通機関の乗り場案内につきましては、国内外の観光客がストレスなく快適に市内を周遊いただくために、重要な取組みであると思います。ご提案いただきました対策も含め、交通事業者とも課題共有し、改善策を検討してまいります。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。