ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 娯楽施設の騒音について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031561 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】娯楽施設の騒音について

年代:不明 受信:2024年 3月

 娯楽施設ですが、朝早くから夜遅くまでBGMを流されていて眠れません。夜の12時近くまで音楽を流し続ける必要があるのでしょうか。なにか規制等はないのでしょうか。

【回答】 環境政策課

回答日:2024年3月22日

 お問い合わせいただいた件について、長崎県未来につながる環境を守り育てる条例(以下、県未来環境条例という)により、営業宣伝を目的とする拡声放送を行う際は、使用時間や使用方法について制限がありますが、本件については、拡声放送の使用はありませんでした。
 なお、店舗入口に設置されている電光掲示板の音声が、自動ドアが開く際に店外へ漏れていましたので、音量を下げること及び県未来環境条例に定める拡声放送時間の制限に準じ、19:00以降に敷地外へ聞こえないよう使用することを指導しております。
 今後、状況が変わらない場合は、お手数ですが環境政策課へご連絡いただきますようお願いします。

関係所属

環境政策課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。