ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 新型コロナワクチン接種証明書に関して

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031551 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】新型コロナワクチン接種証明書に関して

年代:不明 受信:2024年 2月

 いつも大変お世話になっております。

 「新型コロナワクチン接種証明書」に関してご要望させていただきます。

 現在、接種証明書アプリにて接種証明書が閲覧できますが、来月末をもちアプリがサービス終了するそうです。その後は市に証明書が必要な場合紙媒体の発行依
頼をする必要があるようですが、マイナンバー総合フリーダイヤルに確認した所マイナポータルで接種状況が自治体により閲覧できるそうですが、長崎市の接種情報は確認できませんでした。

 閲覧できるようにご対応いただけないでしょうか。

 恐れ入りますがご検討何卒よろしくお願いいたします。

【回答】 感染症対策室

回答日:2024年3月11日

 新型コロナワクチン接種証明書アプリの提供元であるデジタル庁は、日本国内で接種証明書を必要とする場面は殆どなく、海外渡航時でも接種証明書の必要な国は極めて少ない状況になったことから、令和6年3月31日をもってアプリのサービス提供を終了します。
 したがいまして、ご要望の「マイナポータルを用いたコロナワクチンの接種情報の閲覧」につきましては、アプリのサービス提供終了前を目途に、閲覧できるよう対応いたします。
 なお、接種済証の再発行、長崎市電子申請サービスなどによる接種証明書の発行申請につきましては、令和6年4月以降も当面の間受け付けます。

関係所属

感染症対策室
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。