ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 2024年度皇帝パレード抽選結果を受けて

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031527 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】2024年度皇帝パレード抽選結果を受けて

年代:不明 受信:2024年 1月

本件、先般11月の市政質問(回答:2023年12月11日)には「同一人物による重複申込はできないなど不公平感のないよう、工夫してまいります。」とされておりましたが、結果、参加者が重複し当選する自体が複数見受けられます。
SNS等にも書き込みがあり、私の周囲でも重複当選した方が複数人おります。
「申し込み者の重複ではない」との見解であったとしても参加者が重複する事が生じていては回避はできていなかった事になります。
キャンセルを見込んで、当選者数を増やしているようですが、抽選結果には不公平が生じたのは事実です。
聞けば、ブロックごとに割り振られており、長崎市民は同じブロック内なのではないでしょうか?
せめて長崎市民のブロックだけでも譲渡による観覧を許可する等、なんらかの方法で重複当選したの方の分を観覧できるように検討してください。
動画投稿サイトでの中継を検討しているとの事ですので、そちらはそちらで実現頂ければ幸いです。
今更再抽選は難しい事は十分わかっています(本当は抽選されるのが一番よいですが)。
長崎県のマイナンバー取得率が低い事を踏まえ、今後このような抽選を行う際は、マイナンバー取得を条件にする等、他部署と連携し多角方面での施策が求められると思います。

【回答】 観光交流推進室

回答日:2024年2月9日

 今回の皇帝パレード(特別編)の抽選にあたっては、過去に同様のイベントにおいて実績のある抽選システムを用い、ご指摘のようなケースも想定し、限られた時間の中でできるだけ皆さんにご理解いただけるように取り組んできました。チケットは譲渡できないものとしてご案内しており、お一人で複数名分の入場資格を所有しているわけではございません。
 今後同様の抽選を行う際はご指摘いただきました内容も踏まえ、改善を図ってまいりますので、どうぞご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

関係所属

観光交流推進室
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。