本文
こんにちは。早速ですが、ご提案と言いますか、ご相談があります。単刀直入にお話しします。
NHK大河ドラマに出演されている松本潤さんに関することです。
大河ドラマに関わって、約2年程の間に録りためた写真などを含めた展覧会が、今日から東京六本木で開催されます。今回は東京だけでの開催ですが、松本さんは地方での開催も検討しておられます。しかし、適当な場所が見つからず断念されているようでした。昨日、ちょっとした呼びかけがありまして、出来そうな場所があれば教えて欲しいとのことでした。素人ながら長崎市内をざっと調べましたが、週単位でお借りできるスペースを探すことが出来ませんでした。
そこで、長崎市役所内のスペースはお借りできないものか、もしくは他に適当な場所がないかご指導、ご協力頂けないかと思っている次第です。いかがでしょうか。
松本さんのご活躍は周知のことと思います。また、誘致が成功すれば、長崎市への印象がさらに良くなり展覧会が終わったあとも、聖地巡礼として多くの人が長崎に再び訪れることになるのではないかと期待します。
実際に松本さんが希望されているのかどうかに関しては、松本さんのインスタグラムの12月7日の分をご覧いただければと思います。また、設営等を含めて1ヶ月程は必要なのではないかと思います。広さは六本木ミュージアムでは待機スペースやグッズ販売スペースを広く設けてありますので、そこよりは狭くても良いと思います。
お忙しいとは思いますが、ぜひご検討いただければと思います。よろしくお願いします。
いつでも協力は惜しみません。お願いします。
ご提案をいただきました展示会は、六本木ミュージアムで開催中の「PERSPECTIVE - 時をつなぐ眼差し - 」のことと思います。
長崎市役所内には、長崎市の魅力発信、市民交流を目的としたスペースが屋上フロアにありますが、この展示会のホームページを拝見したところ、長崎市の魅力を発信するものでないこと、有料イベントであることなどの理由から、開催を誘致することは難しいものと考えます。
なお、出島メッセや長崎県美術館などの長崎市内の中長期的に展示会等に利用できる施設は、長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」のコンベンション施設情報で一覧を掲載していますので、ご参照ください。
ご理解のほどよろしくお願いします。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。