ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > コロナで成人式が出来なかった方達に何か代わりになるイベントを

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031491 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】コロナで成人式が出来なかった方達に何か代わりになるイベントを

年代:不明 受信:2023年 12月

 件名の通りです。
 コロナ禍で、成人式がリモートだった方達になにかみんなで集まれるようなイベントを開催してほしいです。
 女性は振袖の写真撮影をされた方も多いと思いますが、男性は記念になるような写真すら無い方が多数いるようです。
 可能であれば、あの時会えなかった仲間と久しぶりに会って、思い出になる機会を作っていただきたいです。

【回答】 生涯学習企画課

回答日:2023年12月28日

 令和3年長崎市成人式については、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の観点から、令和3年5月1日に延期しましたが、延期日においても全国的に感染者が増加し、長崎県が示す感染段階が「ステージ3」に引き上げられたことを受けて、集合開催を取りやめ、成人式実行委員のみの集合とオンラインでの開催方式に変更するという苦渋の決断をいたしました。本式典の参加対象であった「平成12年4月2日生まれから平成13年4月1日生まれ」の方にとりましては、新成人としての門出を迎える式典が、このようなかたちになってしまったことは、大変残念であったことと拝察いたします。
 当時は、成人式のみならず、様々なイベントが中止や延期、開催方法の変更を余儀なくされる中で、成人式に関しましては、中止することなく上記のとおり開催させていただきました。したがって、市として代替のイベントを開催することは考えておりません。ご希望に添えずに申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いいたします。

関係所属

生涯学習企画課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。