ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 市内の観光地に関する件でご要望と長崎市内の住宅に関するご質問 

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031485 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】市内の観光地に関する件でご要望と長崎市内の住宅に関するご質問 

年代:不明 受信:2023年 12月

長崎市内の観光地に関する事でのご要望です。
長崎ロープウェイは年次点検で6月頃から1ヶ月間ほど毎年休業をしていると思うんですが、毎年年次点検を知らずに来る観光客の方を見かけます。


そこで提案がありまして費用はかかりますが、添付している写真のような空港の掲示板を各観光地やホテルなど主要なバス停や路面電車電停等に設置してはいかかでしょうか?
(※例えば青い○の中は各観光地の名前と本日の営業状況(通常営業か休館日か・営業時間帯)など。緑の○は天候など等で運行を取り止めたり休止しているときに理由などを表示をする。赤い○は長崎市観光地開館情報といった文言で英語・中国語・韓国語などを外国語も表示できるようにする)

2点目はアパートや賃貸マンション・借家などの家賃についてのご質問で、長崎県は全国的からみて最低賃金ワースト10番に長く入っていて所得も低迷しているのに、アパートなどの家賃が高く感じるし理に合っていないように感じます。

【回答】 観光政策課 住宅政策室

回答日:2023年12月25日

 現在、長崎ロープウェイにおきましては、年次点検にあわせて一部の機器の改修工事も行っております。毎年6月に実施しておりますが、工事内容によって運休期間は異なっており、運休期間中は長崎市公式観光サイト「travel nagasaki」において運休情報を掲載しているほか、施設管理者が運営する長崎ロープウェイのホームページには常時運行状況を掲載しております。また、施設管理者が運営するアプリ「INASAなび」においても、長崎ロープウェイのホームページ同様に運行状況の掲載を行っております。
 このような中、ご意見いただきましたよう、運休情報を知らずに来られる観光客の方がおられるという点につきましては、今後より多くの方に周知できるよう検討を進めてまいります。
 なお、住宅家賃に関しては、長崎市は斜面地が多く、平地が少ないという土地の特性上、利便性の良い賃貸住宅においては家賃が高くなるという状況があります。

関係所属

観光政策課
(連絡先は課のページをご覧ください)
住宅政策室

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。