本文
職場が長崎駅周辺にあり、通勤にバイクを使用していますが、駐輪場が少なくて困っています。アミュプラザの駐車場もオープンしましたが、長時間停めるとなると料金が高すぎて利用できません。
また公共交通機関での通勤も検討しましたが、帰宅が深夜になることもあり、利便性、節約の面で考えるとどうしてもバイクでの通勤が必要です。
長崎はバイクを使用している方がとても多く、特に長崎駅周辺は大開発により働く人が増えたため、駐輪場がすぐに満車になってしまいます。
職場では駐輪場を探してウロウロ彷徨ったという話しも毎日のように聞きます。長崎駅周辺への駐輪場増設をお願い致します。
長崎市では、一定の利用者数が見込めることや、道路残地等で用地費を要しないこと、一定の用地が確保できることなどを踏まえ、駐輪場の整備を進めており、令和2年度は、JR長崎駅北側の鉄道高架下に「長崎駅二輪車等駐車場」を整備し、令和3年度は、JR浦上駅の北側に「長崎市浦上駅二輪車等駐車場」を整備しております。
今後も条件が整った場合は、駐輪場の整備を検討していきたいと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いします。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。