本文
あぐりドームの入館料が高すぎます。諫早のこどもの城は無料で遊べます。大村のおおむランドは未就学児と保護者は無料です。
長崎は屋内で子どもが遊べる場所が少ない。あぐりドームができて、車で行きやすく駐車場も無料な場所でとても喜んでいましたが、料金が高すぎて頻繁には行けません。
せめて、未就学児と保護者は無料で使えるようにして下さい。何卒よろしくお願いします。
あぐりドーム(全天候型子ども遊戯施設)をご利用いただきありがとうございます。
ご提案の入館料につきまして、あぐりドームは子どもが安心して遊具で遊びながら、好奇心、想像力、自主性などを育む場を提供するために、子どもの遊びに精通したスタッフの配置や、大型遊具・複合遊具の設置に伴う維持管理・更新など、施設のサービスを安定的かつ継続して提供していく必要があることから、長崎市の使用料・手数料の基本的な考え方に基づき、施設運営に係る経費の一部を利用者の方々に負担していただくこととしておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。