ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 市役所 本庁の受付増員について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031450 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】市役所 本庁の受付増員について

年代:不明 受信:2023年 10月

 今回で市役所に 2回 出かけたが、受付は1回のエントランスのみでエレベーターやエスカレーターを上がったところには受付の人間がいない。本来だったら各階の入り口に受付の人間を備えるべきだ。そうしないと、ただでさえ広いスペースの中にいろいろな課があるので、目的の課まで行くのはとても大変だ。特に昼食時は職員も半分ほどはいないので、とても初めての来庁者は困る。早急に対策を願います。

【回答】 庁舎管理課

回答日:2023年11月14日

 本庁舎には、正面玄関に総合案内を設け、庁舎に関するお問い合わせを一括してお受けしておりますが、さらに来庁者が多い1階については、窓口やお手続きをご案内する者を配置し、来庁者の方がスムーズにお手続きができるようお手伝いをさせていただいております。                    
 また、各玄関、エレベーターホール及びエレベーター内など約130ヶ所に全館案内サインやフロア案内サインを設置するとともに、各フロアの柱には目的地が分かりやすいよう各所属の名称と方向を示した矢印をサインとして表示しておりますので、これらをご活用いただきますようお願いします。

関係所属

庁舎管理課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。