ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 長崎市へのご意見・ご提案等の紹介 > 長崎駅西口周辺の駐輪場について

長崎市へのご意見・ご提案等の紹介


本文

ページID:0031438 更新日:2025年2月5日更新 印刷ページ表示

【ご意見(要旨)】長崎駅西口周辺の駐輪場について

年代:不明 受信:2023年 10月

 長崎駅西口周辺には出島メッセ、長崎警察署など、主要な施設も多い中で、私はバイクを使って移動するのですが、駐輪場が少なく、ウロウロ彷徨う時間が多く、諦めてかえることもあります。
 長崎駅を中心に旅行や、夏祭りを楽しむことが多いので是非、駐輪場を増やして慢性的な満車を減らして欲しいです。

【回答】 土木企画課

回答日:2023年10月24日

 長崎市では、一定の利用者数が見込めることや、道路残地等で用地費を要しないこと、一定の用地が確保できることなどを踏まえ、駐輪場の整備を進めており、令和2年度は、JR長崎駅北側の鉄道高架下に長崎駅二輪車等駐車場を整備し、令和3年度は、JR浦上駅の北側に長崎市浦上駅二輪車等駐車場を整備しております。
 また、駐車需要を発生させる一定規模以上の民間の建築物についても、設置の義務はありませんが、路上駐輪の防止などのため、駐輪場の確保について、ご協力をお願いしており、アミュプラザ長崎の新館駐車場にも新たに駐輪場が整備され、令和5年10月17日に供用を開始しております。
 今後も条件が整った場合は、駐輪場の整備を検討していきたいと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いします。

関係所属

土木企画課
(連絡先は課のページをご覧ください)

(注)掲載されている回答は回答時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、最新の回答と異なる場合があります。