本文
長崎市では、デジタル技術を活用して、「どうすれば、住む人も、訪れる人も、もっと快適で楽しめるまちになるのか。」、利用者のことを第一に考え、市役所の職員も市民も一緒になって、人にやさしい、「人」が主役のまちづくりをすすめます。
※DXとは・・デジタル・トランスフォーメーションの略。「ITの浸透が人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念のことをいい、「デジタル技術による変革」を意味しています。
長崎市DX推進計画(本編) (PDFファイル/3.08MB)
長崎市DX推進計画(概要版) (PDFファイル/1.39MB)
第1章 計画の概要
第2章 国・長崎県の動向
第3章 本市のこれまでの取組と市民意識
第4章 デジタル化の進展による社会変容
第5章 コンセプト
第6章 2030年のめざす姿
第7章 基本方針・基本施策
用語集
長崎市DX推進計画(別冊 個別施策) (PDFファイル/2.52MB)
第1章 施策体系
第2章 重点取り組み(令和7年度~令和9年度)
第3章 個別施策
長崎市DX推進計画(本編) (PDFファイル/3.08MB)