本文
アイドル活動を通して感じた人権問題、ジェンダーなどをテーマにされている元ハロー!プロジェクトのアンジュルム(旧:スマイレージ)で活動されていた「和田彩花さん」をお迎えし、講演会を行います。
アイドル活動などの具体的な事例を通して、私たちが無意識に持つ思い込みや固定観念について振り返ります。何気ない言葉や態度が、時として誰かを深く傷つけてしまうことがあります。
この講演会では、固定観念にとらわれることなく、一人ひとりが自分らしく生きられる社会について、参加者の皆さんと一緒に考えていきます。
「アイドルの私が自分らしさについて考えてみた~偶像と実像のはざまで~」
令和7年11月15日(土曜日)14時~15時30分 (開場:13時30分)
長崎市役所2階多目的スペース(長崎市魚の町4番1号)
和田 彩花(アイドル・タレント)
どなたでも
200人(先着順)
無料
申込期間:令和7年9月22日(月曜日)から令和7年11月13日(木曜日)
※申込受付時に、ホームページを更新します。今しばらくお待ちください。
※定員に達した場合は、申込受付を終了します。
あり(1歳~就学前) ※年齢は開催日現在
申込期間:令和7年9月22日(月曜日)から令和7年11月8日(土曜日)
※申込受付時に、ホームページを更新します。今しばらくお待ちください。
※定員に達した場合は、申込受付を終了します。
手話通訳・要約筆記あり
主催:長崎市、長崎市教育委員会、長崎市PTA連合会