ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 業務部 > 料金サービス課 > 上下水道料金のお支払い

上下水道料金のお支払い


本文

ページID:0002310 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

水道料金と下水道料金をあわせてお支払いいただきます。

お支払いには、次の3通りの方法があります。

お支払い方法についてご不明な点がありましたら、料金受付センター(電話番号095-829-1207)へお問い合わせください。

口座振替によるお支払い

水道・下水道料金のお支払いは便利で確実な口座振替の利用がおすすめです!
口座振替のお申し込み手続きは、下記の金融機関で行っています。

口座振替のお申し込み(申込書)

市内金融機関備え付けの「長崎市水道料金・下水道料金口座振替(自動払込)申込書」に必要事項をご記入のうえお申し込みください。

手続きの際にお持ちいただくもの

  • 預貯金通帳
  • 預貯金通帳に使用の印鑑
  • お客様番号がわかる書類(納入通知書、領収証書、使用水量のお知らせ票等)

ご注意ください

  • お申し込み後、口座振替まで1~2ヵ月かかります。
  • 毎月分の口座振替は、翌月の4日が振替日です。
  • 残高不足で振替できなかった分は、同月の21日に再振替を行っています。(1回のみ)
  • ただし、振替日が営業日でない場合には翌営業日になります。
  • 振替えた金額については、次回検針時の「使用水量等のお知らせ」に記載しています。

口座振替できるところ

表1
金融機関 金融機関名
銀行 十八親和・長崎・西日本シティ・みずほ・三菱UFJ・佐賀・福岡・肥後・北九州
信用金庫 たちばな
信用組合 長崎三菱・近畿産業
農協 長崎西彼農協
労働金庫 九州
信漁連(漁協) 長崎県信漁連
ゆうちょ銀行 国内全局でできます

Web口座振替登録サービス

一部金融機関についてはパソコン、スマートフォンを使って口座振替のお申し込みができます。
Web口座振替の詳細は上下水道料金等の口座振替受付サービスのページをご覧ください。

Web口座振替登録ができる金融機関

十八親和銀行 ・福岡銀行・ 西日本シティ銀行 ・佐賀銀行 ・肥後銀行 ・北九州銀行

お申し込み時にご用意いただくもの

  • 通帳またはキャッシュカード
  • 口座の暗証番号
  • メールアドレス
  • お客様番号がわかる書類(納入通知書、領収証書、使用水量のお知らせ票等)

納入通知書により金融機関等でお支払いいただく方法

毎月、上下水道局から納入通知書をお送りします。
その納入通知書をご持参になって、下記の金融機関・コンビニストア等でお支払いください。
また、スマートフォンアプリでもお支払いできます。

金融機関等

表2
種別 金融機関名
銀行 十八親和・長崎・西日本シティ・三菱UFJ・佐賀・福岡・肥後・北九州
信用金庫 たちばな・九州ひぜん
信用組合 長崎三菱・近畿産業
農協 長崎西彼農協
労働金庫 九州
信漁連(漁協) 長崎県信漁連
ゆうちょ銀行 九州管内のゆうちょ銀行・郵便局(沖縄を除く)

コンビニエンスストア

セイコーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ポプラグループ、ミニストップ、ローソン、MMK設置

全国の店舗でお支払いできます。

ご利用上の注意事項バーコードの印字がないもの、納期限が過ぎたものはお取扱いできませんのでご了承ください。

スマートフォンアプリ

納入通知書のバーコードをお手持ちのスマートフォンアプリで読み込むことでお支払いができます。

表3
  支払い方法 関連ホームページ  
  PayPay PayPay請求書払い<外部リンク>  
  LINE Pay LINE Pay 請求書支払い<外部リンク> 令和7年4月23日以降は使用できません。
  d払い d払い 請求書払い<外部リンク>  
  au Pay au Pay(請求書支払い)<外部リンク>  
  J-Coin J-Coin 請求書払い<外部リンク>  
  PayB PayB 請求書払い​<外部リンク>  
  rakuten 楽天銀行コンビニ支払サービス<外部リンク>  
  moba モバイルレジ(インターネットバンキング)による納付<外部リンク>  

ご利用上の注意事項

  • 領収書は発行されません。領収書が必要な場合は、金融機関、コンビニエンスストア、水道料金窓口などで直接お支払いください。
  • お支払い後も納入通知書がお手元に残ります。金融機関などで二重にお支払いにならないように、ご注意ください。
  • パソコン、ガラケーからはご利用いただけません。
  • バーコードの印刷が無いもの、納期限を過ぎたものはスマートフォンアプリでのお支払いができません。
  • お支払い手数料は無料ですが、通信料はお客様のご負担となります。

市役所窓口

料金受付センター(市役所4階)・上下水道事務所・各地域センター(中央除く)・事務所(黒崎・池島・長浦)・連絡員事務所(高浜、樺島、脇岬)

クレジットカードによりお支払いいただく方法

  • 毎月の水道料金・下水使用料を継続的にクレジットカードによりお支払いいただく方法です。
    窓口でクレジットカードを掲示してお支払いする方法ではありません。
  • お支払い回数は1回のみとなります。(分割、リボ払いは出来ません。)
  • ひと月の水道料金・下水使用料の請求金額が10万円を超える時は、クレジットカードによるお支払いが出来ません。(別途納入通知書をお送りいたします。)

ご利用上のご注意

クレジットカード払いご利用上の注意事項のページへ

お申し込み方法

注意事項確認のうえこちらからお申し込みください。
上下水道料金クレジットカード継続払い申込サイト<外部リンク>
お申し込みにはお客様番号が必要です。(お客様番号は「使用水量等のお知らせ」、「納入通知書」等に記載しています。わからない場合は料金受付センター(095-829-1207)へお電話ください。メールによるお問い合わせは対応に時間がかかりますのでご了承ください。)

取扱いクレジットカード会社

下記のロゴが入ったクレジットカードがご利用できます。

  • 株式会社ジェーシービー
  • ユーシーカード株式会社
  • イオンクレジットサービス株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • ライフカード株式会社
  • オリエントコーポレーション株式会社

クレジットロゴ