ここから本文です。
更新日:2023年9月1日 ページID:007205
お支払い方法についてご不明な点がありましたら、料金サービス課 料金受付センター(095-829-1207)へお問い合わせください。
水道・下水道料金のお支払いは便利で確実な口座振替の利用をお勧めします!
口座振替のお申し込み手続きは、下記の金融機関又はゆうちょ銀行(口座振替ができるところ)で行っています。
市内金融機関及び郵便局にて、備え付けの「長崎市水道料金・下水道料金口座振替(自動払込)申込書」に必要事項をご記入のうえお申し込みください。
金融機関 | 金融機関名 |
---|---|
銀行 | 十八親和・長崎・西日本シティ・みずほ・三菱UFJ・佐賀・福岡・肥後・北九州 |
信用金庫 | たちばな |
信用組合 | 長崎三菱・近畿産業 |
農協 | 長崎西彼農協 |
労働金庫 | 九州 |
信漁連(漁協) | 長崎県信漁連 |
ゆうちょ銀行 | 国内全局でできます |
一部金融機関についてはパソコン、スマートフォンを使って口座振替のお申し込みができます。
詳しくは、上下水道料金等の口座振替受付サービスのページをご覧ください。
(令和5年7月18日~) ・十八親和銀行 ・福岡銀行
(令和5年8月16日~) ・西日本シティ銀行 ・佐賀銀行 ・肥後銀行 ・北九州銀行
・通帳またはキャッシュカード
・口座の暗証番号
・メールアドレス
・水道のお客様番号がわかる書類 (納入通知書、領収証書、使用水量のお知らせ票等)
毎月、上下水道局から納入通知書をお送りします。
その納入通知書をご持参になって、下記の金融機関・コンビニストア等でお支払いください。
また、令和3年12月発行分の納入通知書からスマートフォンアプリでもお支払いできます。
種別 | 金融機関名 |
---|---|
銀行 | 十八親和・長崎・西日本シティ・三菱UFJ・佐賀・福岡・肥後・北九州 |
信用金庫 | たちばな・九州ひぜん |
信用組合 | 長崎三菱・近畿産業 |
農協 | 長崎西彼農協 |
労働金庫 | 九州 |
信漁連(漁協) | 長崎県信漁連 |
ゆうちょ銀行 | 九州管内のゆうちょ銀行・郵便局(沖縄を除く) |
セイコーマート、セブン-イレブン、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ファミリーマート、ポプラグループ、ミニストップ、ローソン、MMK設置
全国の店舗でお支払いできます。
ご利用上の注意事項バーコードの印字がないもの、納期限が過ぎたものはお取扱いできませんのでご了承ください。
納入通知書のバーコードをお手持ちのスマートフォンアプリで読み込むことでお支払いができます。
支払い方法 | 関連ホームページ |
---|---|
![]() |
PayPay請求書払い |
![]() |
LINE Pay 請求書支払い |
![]() |
d払い 請求書払い |
![]() |
au Pay(請求書支払い) |
![]() |
J-Coin 請求書払い |
ご利用上の注意事項
料金受付センター(市役所4階)・上下水道事務所・各地域センター(中央除く)・事務所(黒崎・池島・長浦)・連絡員事務所(高浜、樺島、脇岬)
事務手続き上、お引越しをされる時お引越し先住所にて再度お申込が必要となります。
専用のお申込用紙「長崎市水道料金・下水道使用料クレジットカード払い申込書(共通)」に必要事項をご記入の上、料金サービス課窓口へ持参いただくかご郵送ください。
お申込にはお客様番号が必要です。(お客様番号は「使用水量等のお知らせ」、「納入通知書」等に記載しております。お分かりにならない場合は料金サービス課料金受付センターへお問い合わせください)
記入例はこちら(クレジットカード払いご利用上の注意事項のページへ)
申込用紙は、料金サービス課料金受付センター窓口に備え付けております。申込用紙の郵送をご希望の方は、095-829-1207へご連絡いただくか、資料請求の専用ページからご請求ください。(2週間ほど経っても着かない場合は再度ご連絡ください。)
※申込書につきましては【資料請求】上下水道料金クレジットカード払い申込書のHPから申し込まれるか、料金受付センター(095-829-1207)までお問い合わせください。
取り扱いクレジットカード会社(下記のロゴが入ったクレジットカードがご利用できます。)
より良いホームページにするために、ご意見をお聞かせください。コメントを書く