広域住民票は長崎市以外に住民登録されているかたの居住関係を証明するものです。
請求できるかた
住民票の写しに記載されている本人、または同一世帯のかた
(委任状による請求はできません)
交付できる住民票
世帯主の氏名・続柄、個人番号、住民票コードなどを記載した住民票
(戸籍の本籍・筆頭者氏名、転居履歴については記載されません)
手数料
1通 300円
受付
必要なもの
官公署が発行した顔写真付きの本人確認書類
(マイナンバーカード、運転免許証、在留カード、パスポートなど)
受付窓口
- 地域センター (市内20カ所)、事務所(長浦、黒崎、池島)、地区事務所(西部、戸石、古賀)、連絡員事務所(樺島、高浜、脇岬、琴海北部)
受付時間:午前9時~午後5時(池島事務所のみ午後3時30分まで)
閉庁日:土曜日、日曜日、祝日、12月29日~1月3日
- 消費者センター(メルカつきまち)、三重地区市民センター
受付時間:平日 午前9時~午後5時のみ(三重地区市民センターは月曜日は閉庁日)
ダウンロード
広域交付住民票交付請求書 (PDFファイル/687KB)
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)