本文

✨世界中が熱狂!デジタルを楽しく学べるeスポーツ体験の詳細へ
長崎市と長崎大学情報データ科学部が共同事業で実施している「 tec-nova Nagasaki(テクノバながさき)」の一環で、一日限りの特別イベント「テクノバ フェス2025inNUTIC」を開催します。子どもたちがテクノロジーで遊ぶように学べる場を創ることで、子どもたちに想像力を育むきっかけとなることを目的としています。
テクノバフェスでは企業の方にもご協力いただき、テクノバながさきで提供するVRや3Dプリンタだけでなく、さまざまなコンテンツが体験できます。
※通常の「tec-nova Nagasaki(テクノバながさき)」は、7月~2月の期間で80日以上開催予定です。こちらのご参加もお待ちしています。
令和7年12月26日(金曜日)9時~17時
長崎スタジアムシティノース4階 長崎大学テクノロジーイノベーションキャンパス(NUTIC)
※ご来場の際は、エスカレーターを登って4階フロアまでお越しください。エレベーターは使用できません。


小学生から高校生までを対象にしていますが、どなたでも参加できます。
※小学校3年生までは保護者同伴でお越しください。
参加費は無料です。
※会場へお越しの際は、受付をお願いいたします。
下記のイベントの参加には事前申込が必要です。
テクノバ体験コーナーやセミナーの他、協力企業出展ブースでは、体験コーナーなどさまざまなテクノロジーに触れることができます。
今年も開設する「tec-nova Nagasaki(テクノバながさき)」を、体験できます。ゲームプログラミングやさまざまなテクノロジーに触れることができます。
テクノバの様子などはインスタグラムをご覧ください<外部リンク><外部リンク>


会場にお越しの保護者の方や、学校関係者の方に聞いていただきたい内容です。
11時~12時
『子どもたちがつくる長崎の未来 -産官学の連携による創造的な学び—』


参加費:無料
定員:50名(定員を超えた場合は抽選)
対象:小学校高学年(4・5・6年生)
申込:こちらから<外部リンク>
持ち物:運動靴(スパイク不可)・運動着・飲み物・タオル
必要に応じて、着替えや帽子、マスク等お持ちください。
その他:雨天決行
受付時間:14時から
受付場所:長崎スタジアムシティノース4階 長崎大学テクノロジーイノベーションキャンパス(NUTIC)
※ご来場の際は、エスカレーターを登って4階フロアまでお越しください。エレベーターは使用できません。
【お問合せ】
株式会社 Bloom Vision
メール:shiomi@bloom-vision.com

参加費:無料
定員:100名(定員を超えた場合は抽選)
対象:小学生
申込:こちらから<外部リンク>
公式ホームページ:こちらから<外部リンク>
受付時間:12時15分から
受付場所:長崎スタジアムシティノース4階 長崎大学テクノロジーイノベーションキャンパス(NUTIC)
※ご来場の際は、エスカレーターを登って4階フロアまでお越しください。エレベーターは使用できません。
【お問合せ】
ADAPTATION
メール:k.nakamura0922@gmail.com

eスポーツブース詳細
■体験タイトル
太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、Fit Boxing3 Your パーソナルトレーナー、Fall Guys
■当日のタイムスケジュール
9時00分~14時00分 フリー体験
14時00分~15時00分 ミニ大会「テクノバフェス2025 太鼓王決定戦」
15時00分~17時00分 フリー体験
※eスポーツブース(フリー体験、ミニ大会)は、当日申込となります。
※イベント当日、内容(タイトル、スケジュール等)が変更になる場合がございます。ご了承ください。
• イベント専用の駐車場はございません。
• 飲食は可能ですが、ゴミは持ち帰るよう、お願いいたします。
• 撮影や、SNSへの投稿については、他の参加者の映りこみ等にご配慮ください。
• 主催者やメディアによる取材・撮影を行う場合がありますのでご了承ください。