本文
公募型プロポーザル方式により受託者の決定を行うこととしていました「被災者台帳作成システム導入等業務委託」につきまして、長崎市プロポーザル方式実施要綱(平成21年長崎市告示第156号)第22条の規定に基づき、結果を公表します。
1 事業名
被災者台帳作成システム導入等業務委託
2 受託者として決定したもの
NTT西日本株式会社長崎支店
| 提案者 |
評価点 |
結果 |
|---|---|---|
| A社 | 1372点 | |
| NTT西日本株式会社長崎支店 | 1424点 | 特定 |
※評価点については委員7名の合計点
4 被災者台帳作成システム導入等業務委託特定審査委員会
|
区分 |
氏名 |
役職名 |
ヒアリング |
|
委員長 |
大賀 勇司 |
危機管理監 |
出席 |
|
委 員 |
林田 雅博 |
防災危機管理室主幹 |
出席 |
|
委 員 |
中嶋 昌彦 |
総務課長 |
欠席 |
|
委 員 |
太田 良雄 |
DX推進課長 |
出席 |
|
委 員 |
菖蒲 浩 |
情報統計課長 |
出席 |
|
委 員 |
梅木 修 |
収納課長 |
欠席 |
|
委 員 |
德久 哲明 |
資産税課課長補佐 |
出席 |
|
委 員 |
山田 尚登 |
自治振興課長 |
出席 |
|
委 員 |
岳尾 知紀 |
住民情報課長 |
出席 |
| 開催日時 | 審査事項 | |
|---|---|---|
| 第1回 |
令和7年8月20日(水曜日) 9時15分~10時45分 |
・評価基準の策定について |
| 第2回 |
令和7年10月17日(金曜日) 9時00分~12時30分 |
・提案者のヒアリングと審査 ・受託候補者の特定 |