ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

長崎市緑の協力会


本文

ページID:0006810 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

長崎市緑の協力会とは

緑豊かな潤いのあるまちづくりを推進するためのボランティア団体です。

公園花壇の花苗植栽や水やりなどを行っています。一緒に楽しく、きれいな花壇をつくりましょう!

  • 会費なし。(交通費は自費)
  • 参加自由。参加できる範囲内でご協力ください。
  • 会員登録を希望される方は、次の申込書を、以下のお問い合わせ先へ提出してください。(郵送・窓口にて随時受付中)
  • 活動体験も受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

活動形態

3つの支部(中央、北部、南部)に分かれて活動し、支部ごとに年間を通して花壇の維持管理を行います。

全体活動、支部活動として、年1~2回の植栽会を開催しています。

年間管理花壇

1.中央支部…中島川沿い(出島表門橋付近)

出島表門橋付近出島表門橋付近2

2.北部支部…住吉中央公園、北陽公園

北部3北部4

3.南部支部…香焼安保地区物見台付近

南部支部…香焼安保地区物見台付近の画像まつばぼたん

活動実績についてはこちらから↓

活動内容

ダウンロード

長崎市緑の協力員登録申込書 (Wordファイル/19KB)

長崎市緑の協力員登録申込書 (PDFファイル/304KB)

長崎市緑の協力会会員募集(リーフレット) (PDFファイル/1.36MB)

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)