ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > まちづくり部 > まちなか事業推進室 > 栗名月 十三夜のつどい~まちあかり~を開催します!

栗名月 十三夜のつどい~まちあかり~を開催します!


本文

ページID:0068076 更新日:2025年10月16日更新 印刷ページ表示

栗名月 十三夜のつどい~まちあかり~

日時

令和7年11月2日(日曜日) 午後6時00分~午後9時00分

※天体観測のみ 午後7時00分~午後9時00分(天候により中止となる場合があります。)

会場

メイン会場 まちぶら広場(古川町8-10)眼鏡橋から徒歩2分。諏訪小学校裏門斜め前です。

竹灯籠   磨屋通り~眼鏡橋

天体観測  中島川公園(眼鏡橋横)

内容

  • 出店ブース
  • 月見祭壇(団子やススキを装飾した祭壇と月を模倣した灯籠を設置します。)
  • 演奏会
  • 竹灯籠
  • 天体観測

チラシ

栗名月十三夜のつどい~まちあかり~のちらし

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?