ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > ゼロカーボンシティ推進室 > 補助金交付事務における誤送金事案について

補助金交付事務における誤送金事案について


本文

ページID:0065534 更新日:2025年9月16日更新 印刷ページ表示

令和7年9月11日の省エネルギー家電製品等購入費補助金の振込事務における誤りについて、以下のとおりご報告をいたします。
今回の事案により、関係者の皆さまに、多大なるご迷惑とご心配をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
今後、このようなことが起こらないよう、適切な事務処理の徹底と、事務の見直しに取り組み、再発防止に努めてまいります。
誠に申し訳ございませんでした。

事案の概要

 1.前回の対象者への誤振込
 2.振込額の間違い
 3.本来支払うべき方への未振込

発生日

 令和7年9月11日(木曜日)

誤送金の状況

  1. 誤対象振込:162件(3,779,500円)
  2. 誤金額振込:30件(314,700円)
    1. 過大振込:16件(162,300円)
    2. 過少振込:14件(152,400円)
  3. 未振込:162件(3,789,400円)

発生原因

 振込データ作成時に、前回の口座情報を適切に更新せずに引き継いだことが原因です。

対応状況

  1. 対象者への電話連絡と謝罪
  2. 誤振込の方へ返金のお願い
  3. 過少振込、未払いの方への新たな振込日:令和7年9月16日(火曜日)

個人情報の取り扱い

 個人情報の漏洩はございません。

詳細に関するお問い合わせ

長崎市ゼロカーボンシティ推進室 電話:095-829-1251

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?