ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 住まい・まちづくり > まちづくり > 長崎駅周辺再整備事業 > 【長崎駅東口駅前広場】仮設歩道橋の撤去工事に伴い、通行できる場所が変更になります

【長崎駅東口駅前広場】仮設歩道橋の撤去工事に伴い、通行できる場所が変更になります


本文

ページID:0065531 更新日:2025年10月7日更新 印刷ページ表示

国道と平行に架かる、南側と北側を行き来するための新しい「歩道橋(南北接続デッキ)」工事の進捗にともない、仮設歩道橋の撤去工事を開始します。​
このため、令和7年10月中旬から通行できる場所が順次、変更になります。
工事期間中は大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

※通行できる場所は、工事の進捗状況等により変更になる可能性がありますのでご了承ください。

歩道橋(南北接続デッキ)完成イメージ図

歩道橋イメージ1
歩道橋イメージ2

現在の歩道橋(南北接続デッキ)の写真

長崎駅かもめ口(東口)側の全体写真

全体写真

歩道橋(南北接続デッキ)写真

歩道橋

撤去する仮設歩道橋

撤去する仮設歩道橋の図

仮設歩道橋の撤去スケジュール

(1)令和7年10月中旬~

南側仮設歩道橋の延伸・一部撤去
10月中旬から

(2)令和7年11月中旬~

北側仮設歩道橋の撤去、新歩道橋の一部利用開始
令和7年11月中旬

(3)令和7年12月中旬~

南側仮設歩道橋の撤去、電停⇔大波止方面迂回
令和7年12月中旬

(4)令和8年2月中旬

仮設歩道橋の撤去完了(電停⇔大波止方面迂回解消)
令和8年2月中旬