ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 平和・原爆 > 平和公園 > 平和公園の概要 > 平和公園(中心地地区)の立ち入り規制について

平和公園(中心地地区)の立ち入り規制について


本文

ページID:0062767 更新日:2025年8月15日更新 印刷ページ表示

平和公園(中心地地区)の立ち入り規制について

ながさきピース文化祭2025(第40回国民文化祭、第25回全国障害者芸術・文化祭)の関連行事に伴い、令和7年9月12日(金曜日)、原子爆弾落下中心地碑のある平和公園(中心地地区)について、以下のとおり立ち入り規制を行います。

【規制内容】
・13時から16時頃まで平和公園(中心地地区)【別添図面】に立ち入りができません。
・周辺道路においては警察による交通規制も行われます。
※関連ページ(長崎県警察<外部リンク>長崎原爆資料館<外部リンク>

【別添】平和公園(中心地地区)規制範囲 (PDFファイル/238KB)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)