本文
「長崎市シルバー作品展」は、高齢者に創作活動等の発表の機会を提供し、高齢者の生きがいづくりや社会参加と一般市民の敬老精神の高揚を図るとともに、長年にわたり長崎の発展に尽力した高齢者のその長寿を祝うことを目的とした「敬老の日」行事の一環として、昭和48年から長崎市と長崎市老人クラブ連合会との共催で毎年9月の高齢者月間に開催しています。
今年は388点の作品が展示されます。
シニアの方が心を込めて作られた手工芸品・絵画・書・写真等の作品をぜひご覧ください。
皆さまのご来場をお待ちしています。
令和7年9月24日(水曜日)~9月26日(金曜日) 3日間
午前10時~午後5時(最終日は午後3時まで)
長崎市役所2階 多目的スペース(長崎市魚の町4-1)
開催チラシはこちらからダウンロードができます。
第53回シルバー作品展開催チラシ (PDFファイル/449KB)
場所…長崎市役所2階多目的ホール
搬入期間…令和7年9月19日(金曜日)午後2時~午後5時
返却期間…令和7年9月26日(金曜日)午後3時半~午後5時
出展申込書の控えをご持参ください。
令和6年9月27日(金曜日)~9月30日(月曜日) 4日間
午前10時~午後4時(最終日は午後3時まで)
長崎市役所2階 多目的スペース(長崎市魚の町4-1)
出展作品数 416点 (62歳から104歳のかた)
出展ジャンル 手工芸 290点、絵画 55点、書 34点、写真 11点、その他 26点
来場者数 1,162人
たくさんのご出展・ご来場ありがとうございました。