公募情報
附属機関名称
長崎市献血推進協議会
審議内容
献血制度の適正な運営に関する必要な事項の調査審議
会議頻度
年度に1回程度
任期
令和7年10月9日~令和9年10月8日
募集期間
令和7年8月1日(金曜日)~令和7年8月25日(月曜日)※必着
※公募期間外の申し込みは受け付けられませんのでご注意ください。
募集人数
2名
応募資格
応募の日において、次の1~5を全て満たす方(本人からの応募に限ります。)
1 市内にお住まいか、通勤・通学している方
2 他の付属機関の委員を4つ以上兼任していない方
3 他の付属機関の公募委員でない方
4 他の付属機関の委員の公募に応募していない方
5 公務員、議員でない方
申し込み方法
公募委員申込書をダウンロードし(下記問い合わせ先、地域センター(中央を除く)にも備え付けてあります。)、必要事項を記入し、テーマに沿った800字程度の小論文を添えて、電子メール、郵送又はFaxにより申し込んでください。
(電子メール)kenkodukuri@city.nagasaki.lg.jp
(郵送)〒850-8685 長崎県長崎市魚の町4-1(11階)献血担当行
(Fax)095-829-1221
テーマ:「長崎市の献血推進のために必要なこと」
選考方法と結果
選考委員会で選考し、9月下旬までに本人へ通知します。