本文
長崎市長崎学研究所開所10周年記念シンポジウム「長崎の魅力を語る歴史資料の力 ―長崎学研究のこれまでとこれから―」を開催します。
令和7年10月19日(日曜日) 13時00分~16時00分
長崎歴史文化博物館 1階ホール(長崎市立山1-1-1)
・開会あいさつ
・記念講演
「海外情報の窓口 長崎-江戸時代後期の幕府対外政策-」
東京大学名誉教授 藤田 覚 氏
・報告
「長崎市長崎学研究所の調査研究の取り組みについて」
長崎市長崎学研究所 田中 希和 学芸員
・パネルディスカッション
「長崎学のこれまでと今後の展望」
[司会]
長崎大学教授 木村 直樹 氏
[パネリスト]
藤田 覚 氏
活水女子大学教授 赤瀬 浩 氏
長崎外国語大学准教授 藤本 健太郎 氏
長崎市長崎学研究所 入江 清佳 学芸員
無料
会場120名(オンライン参加なし)、要事前申込、先着順
電話または電子申請サービスからお申込みください。
電話 あじさいコール 095-822-8888
長崎市電子申請サービスのWebフォームより電子申請<外部リンク>