本文
夏本番を迎え、花火を楽しむ機会が多くなる季節となりました。
家族や友人と過ごす花火の時間は、夏の素敵な思い出となることでしょう。
花火は火薬を使用した製品であり、取り扱いを間違えると火災や火傷などの重大な事故につながる危険性があります。
毎年、花火による事故が全国で発生していて、適切な知識と準備なしに行うことは大変危険です
小さな油断が重大な事態に
1.家に燃え移ることも・・・
打ち上げ花火や手持ち花火の不適切な使用することで、住宅火災につながったケースがあります
2.山火事につながることも・・・
乾燥した時期の花火により山林に延焼するケースもあります
手持ち花火による負傷
火傷(特に子どもの手や顔)
衣服への着火
目への火花飛散による負傷
長崎市消防局では、皆さまに安全に花火を楽しんでいただくため「花火を楽しむための防火チェック票」を作成いたしました。
このチェック票に従って準備し、実施することで、事故のリスクを大幅に減らし、安心して花火を楽しむことができます。
花火を楽しむための防火チェック票 (PDFファイル/768KB)