こんな心配や不安などありませんか。
お子さんのことで、下記のような心配や不安がある場合は、保健師、助産師、臨床心理士、管理栄養士が電話や訪問等で支援します。
1人で悩まずご相談ください。
- 出産の準備に不安がある
- 出産後、お母さんの体調がすぐれない(気持ちが落ち込む、身体がきついなど)
- 子どもが母乳を飲めているか心配、おっぱいのトラブルがある
- 子どもの体重が増えているか心配
- 家事、育児を手伝ってくれる人がいなくて、大変
- 子どもの発達面が心配(言葉が出ない、落ち着きがない等)
- 子どもの食事が心配(離乳食がなかなか進まない、味付けが心配等) など・・・
親子ひろば「あっぷっぷ」
育児やお子様の発達に関して保健師や心理士に相談ができる場です。
対象:就園前のお子様と保護者(定員:5組程度)
場所:長崎市役所2階 こども健康室
日程:月1回 10時から11時