ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画政策部 > 広報広聴課 > 「週刊あじさい」番組制作・放送等業務委託に係る公募型プロポーザルの結果

「週刊あじさい」番組制作・放送等業務委託に係る公募型プロポーザルの結果


本文

ページID:0059914 更新日:2025年6月27日更新 印刷ページ表示
公募型プロポーザル方式により受注者の決定を行うこととしていました「週刊あじさい」番組制作・放送等業務委託につきまして、長崎市プロポーザル方式実施要綱(平成21年長崎市告示第156号)第22条の規定に基づき、結果を公表します。

1 業務名

「週刊あじさい」番組制作・放送等業務委託

2 受託者として決定したもの

長崎放送株式会社

3 評価結果

表1
提案者 評価点(700満点) 結果
長崎放送株式会社 522点 決定
A者 492点  
C者 479点  
D者 519点  

※評価点については、委員7名の採点の合計

「週刊あじさい」番組制作・放送等業務委託 特定審査委員会

委員名簿

表2
  委員名 役職名
委員長 日向 淳一郎 企画政策部 部長
委員 中里 昌弘 都市経営室 室長
中道 大介 産業雇用政策課 課長
三浦 淳 長崎創生推進室 係長
西村 直美 こども政策課 係長
山下 貴裕 観光交流推進室 主事
平山 紗希 まちなか事業推進室 職員

 

会議日程

表3
回数 開催日時 議題
第1回

令和7年5月1日(木曜日)
10時00分~11時00分

1 委員会の基本的事項について
2 事業の概要等について
3 説明書(案)と仕様書(案)について
4 評価基準(案)について

第2回

令和7年6月25日(水曜日)

​1 提案書に関するヒアリング
 ⑴ 審査要領等に関する説明
 ⑵ ヒアリング
2 受託候補者の特定

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?