ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 中央総合事務所 > 中央総合事務所 総務課 > 身近な手続き、地域の困りごとの相談窓口(地域センター・総合事務所)

身近な手続き、地域の困りごとの相談窓口(地域センター・総合事務所)


本文

ページID:0005935 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

各種手続きや地域の困りごとは近くの「地域センター」や「総合事務所」を利用しよう!

悩んでいる人のイラスト相談している人のイラスト

地域センターでできること

各種手続き

各地域センターで対応できる内容が異なることがありますので、「地域センター・総合事務所の一覧」から地域センターを選び、手続きが可能か確認してください。

手続きを行っている主な項目
  • 証明(戸籍、住民票、市税等)
  • 届出(出生届、婚姻届、住民異動届等)
  • 申請(マイナンバーカード、国民健康保険、後期高齢者医療保険、福祉医療、障害者手帳関連等)
  • 市税、保険料、水道料金等の納付

地域のまちづくり活動の支援

  • 地域の情報(地域資源や人材など)の収集・発信
  • 地域で活動する団体等の連携促進
  • 地域が主体的に行う地域活性化の取り組みの支援

地域や市民からの相談受付

  • 身近な手続きや地域のまちづくりに関する相談の受付、状況確認、関係機関への連絡、進捗の把握・結果の折り返し
  • 自治会集会所補助申請、自治会掲示板補助申請、自治会活動保険事故報告、市道伐開補助申請の受付
  • コミュニティ助成金補助申請、いきいき地域サポーター登録、自治会組織設立・変更・解散等、グリーンツーリズム推進事業活動支援補助申請、老朽危険空き家除却費補助申請、宅地のがけ災害対策補助申請の受付

総合事務所でできること

総合事務所の業務は担当地域が決まっています。
総合事務所の担当地域については「総合事務所担当区域図」でご確認ください。

総合事務所担当区域図

全体配置図

地域センターと連携した地域のまちづくり活動の支援

地域の団体が連携して活動する組織づくりおよび運営の支援など

母子、成人、高齢者および障害者の福祉および保健に関する相談および支援

健康診査、健康教室、訪問指導、相談、地域の福祉・保健に関する啓発やネットワークづくりなど

市道および公園等の維持管理

道路、公園等の新設・改良工事の設計および施行、災害対応など

生活困窮・生活保護の相談や支援

保護の相談、面接、保護の決定・支援、生活実態調査など

地域センター・総合事務所の一覧

表1
施設名(ホームページ) 電話番号 住所
中央地域センター 095-829-1135 魚の町4番1号 市役所1階
小ケ倉地域センター 095-878-5301 小ケ倉町2丁目21番地2
小榊地域センター 095-865-0740 小瀬戸町1015番地7
西浦上地域センター 095-848-5151 千歳町5番1号
滑石地域センター 095-857-2978 滑石3丁目9番26号
福田地域センター 095-865-0111 福田本町10番地
茂木地域センター 095-836-0400 茂木町75番地10
式見地域センター 095-841-0211 式見町357番地
日見地域センター 095-838-3104 界2丁目1番19号
東長崎地域センター 095-839-5151 矢上町19番1号
土井首地域センター 095-878-4534 柳田町45番地3
深堀地域センター 095-871-3101 深堀町5丁目182番地
香焼地域センター 095-871-4111 香焼町1070番地2
伊王島地域センター 095-898-2211 伊王島町1丁目甲3271番地
高島地域センター 095-896-3110 高島町1728番地1
野母崎地域センター 095-893-1111 野母町1665番地
三和地域センター 095-892-1111 布巻町111番地1
三重地域センター 095-850-1111 三重町1098番地1
外海地域センター 0959-24-0211 神浦江川町657番地2
琴海地域センター 095-884-2001 琴海村松町703番地14
中央総合事務所 魚の町4番1号 市役所4階

まちづくり活動の支援

095-829-1428
福祉・保健の相談・支援 095-829-1429
市道・公園等維持管理 095-829-1164
生活困窮・生活保護 095-829-1144
東総合事務所 矢上町8番21号

まちづくり活動の支援、
福祉・保健の相談・支援

095-813-9001
市道・公園等維持管理 095-894-1248
生活困窮・生活保護 095-894-1247
南総合事務所 布巻町111番地1

まちづくり活動の支援

095-898-7870
福祉・保健の相談・支援 095-892-1113
市道・公園等維持管理 095-892-1114
生活困窮・生活保護 095-898-7860
北総合事務所 琴海村松町703番地14

まちづくり活動の支援、

福祉・保健の相談・支援
生活困窮・生活保護

095-814-3400
市道・公園等維持管理 095-814-3410

近くの地域センター・総合事務所を調べる

地図から探す Googleマップで確認する<外部リンク>