ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民生活部 > 地域コミュニティ推進室 > 愛宕小学校区まちづくり協議会

愛宕小学校区まちづくり協議会


本文

ページID:0059292 更新日:2025年6月23日更新 印刷ページ表示

 

地域コミュニティ連絡協議会設立までの経過

話し合いの様子 まちあるきの様子

表1
よかまちつくろう!
愛宕小学校区
日時 目的・主な内容など
第1回

令和5年7月9日
​(日曜日)
9時30分~12時

愛宕小学校区に暮らしていて
感じることをみんなで話そう!

第2回

令和5年10月29日
(日曜日)
9時30分~12時

どんなことができるか
分野ごとに話そう!

第3回

令和6年2月25日
(日曜日)
9時30分~12時30分

第1弾
まちあるきをして、
愛宕小学校区を
もっとよく知ろう!

第4回

令和6年5月19日
(日曜日)
​9時30分~12時30分

第2弾
​まちあるきをして、
愛宕小学校区を
もっとよく知ろう!

第5回 令和6年9月22日
(日曜日)
​9時30分~12時

まちづくり計画の素案を
確認して、将来像を考えよう!

報告会 令和7年2月16日
​(日曜日)
13時30分~15時30分

まちづくり計画を確認し、
やってみたいことを考えよう!

まちづくり計画

将来像:あなたと たのしく ごゆるりと ~人と自然が見守る愛ある愛宕小学校区~

愛宕小学校まちづくり計画 (PDFファイル/4.5MB)

 

体制図

愛宕小学校区まちづくり協議会体制図 (PDFファイル/364KB)

事業計画

愛宕R7事業計画 (PDFファイル/140KB)

活動紹介

詳しい活動予定や活動報告は「井戸端パーティー」ホームページで!

井戸端パーティーの画像

期間や地域、カテゴリーで絞込み検索ができます!

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)