ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 防災危機管理室 > 防災危機管理室 > スマホで避難訓練を体験しよう!

スマホで避難訓練を体験しよう!


本文

ページID:0058574 更新日:2025年6月12日更新 印刷ページ表示

スマホ避難シミュレーション(水害編)

避難シミュレーションリンク<外部リンク>
※これはLINEヤフー株式会社 提供コンテンツです。​

7.23 長崎大水害の概要

一部損壊した眼鏡橋

昭和57年7月23日の夕方から降り始めた雨は、24日までに572ミリという長崎海洋気象台開設以来の降雨量を記録しました。
この豪雨により、長崎の街はがけ崩れや河川の氾濫等の被害をうけ、死者・行方不明者299名という大きな災害となりました。

 

7.23長崎大水害を忘れることなく、これから起こる災害に備えるため、LINEヤフー株式会社が提供する【スマホ避難シミュレーション(水害編)】を体験してみませんか?
ページ上部のリンクから簡単に実施でき、災害時に取るべき行動や、「どう避難するか」をシミュレーションすることができます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?