ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 上下水道局 業務部 > 上下水道局業務部 総務課 > ご注意ください!上下水道局を装った不審な訪問が発生しています

ご注意ください!上下水道局を装った不審な訪問が発生しています


本文

ページID:0005832 更新日:2024年11月11日更新 印刷ページ表示

上下水道局職員を装って、宅内の水質検査を理由とした突然の不審な訪問が発生しています。不審な訪問には十分ご注意ください。

不審だと感じたら

身分証明書の提出を求めてください

  • 上下水道局職員や上下水道局委託業者は、身分証明書を常に携帯しています。(身分証明書が偽造の可能性もあるため、名前を確認し、その職員が在籍するか、上下水道局に電話確認すると確実です。)
  • 上下水道局は、お客さまからのお申し出がない限り、宅内の水質検査は行いません。また、上下水道局が工事を行う場合などにはあらかじめお知らせしますので、突然訪問することはありません。
  • ご家庭を訪問して販売や役務提供をする事業者は、名前や目的を明らかにしなければならないことが法律で義務付けられています。

すぐにご相談ください

不審な立入検査、工事、お支払いはその場で決めず、ご家族や関係機関にご相談ください。
※安易な承諾や、あいまいな返事はトラブルのもとですので必要がないと思われましたらきっぱりと断ってください。

ご相談先

長崎市上下水道局総務課
電話:095-829-1203

長崎市消費者センター
電話:095-829-1550