ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 水産農林部 > 水産農林政策課 > 長崎ペンギン水族館あり方検討支援業務委託に係る公募型プロポーザルの結果

長崎ペンギン水族館あり方検討支援業務委託に係る公募型プロポーザルの結果


本文

ページID:0055306 更新日:2025年7月15日更新 印刷ページ表示
 公募型プロポーザル方式により受託者の決定を行うこととしていました「長崎ペンギン水族館あり方検討支援業務委託」につきまして、長崎市プロポーザル方式実施要綱(平成21年長崎市告示第156号)第22条の規定に基づき、結果を公表します。

1 業務名

長崎ペンギン水族館あり方検討支援業務委託​

2 受託者として決定したもの

大建設計・アクアメント共同事業体

3 評価結果

表1

提案者

評価点(100点満点)

結果

大建設計・アクアメント共同事業体

79.5点

決定

Bグループ

75.9点

 

4 長崎ペンギン水族館あり方検討支援業務委託 受託候補者特定審査委員会

委員名簿

表2

区分

所属

職名

氏名

ヒアリング

委員長

水産農林部

部長

萩原 直人

出席

委員

環境政策課

課長

執行 毅

出席

観光政策課

課長

柴田 恭郎

出席

水産振興課

課長

村瀬 二美

出席

東総合事務所

地域福祉課

(次長兼)

課長

濵口 一成

出席

教育委員会

生涯学習施設課

課長

吉田 栄作

出席

会議日程

表3

回数

開催日時

議題

第1回

令和7年5月1日(木曜日)

16時から17時30分

1 仕様書等について

2 評価基準について

第2回

令和7年7月1日(火曜日)

13時10分から16時30分

1 提案者のヒアリングと審査

2 受託候補者の特定

3 特定審査委員会報告について