ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 市民健康部 > 生活衛生課 > 臨時営業オンライン申請

臨時営業オンライン申請


本文

ページID:0054488 更新日:2025年6月19日更新 印刷ページ表示

臨時営業許可のオンライン申請が始まります!

臨時営業許可のオンライン申請が令和7年7月1日より開始します。

以下の注意事項等をご確認されたうえで、こちら(長崎市電子申請サービス)<外部リンク>からご申請ください。

ご申請は営業日の10日前(土日祝除く)までにお願いします。

<申請スケジュールの例>

7月カレンダー

 

 

臨時営業とは

天幕など簡易な施設あるいは既存の屋内などを利用し、臨時的に短期間(10日間を限度)のみ行う営業のことです。

 

注意事項

・オンライン申請前に必ず電話でご連絡ください。
・事前相談時と提供品目や施設が異なる場合は許可できない場合があります。
・出店品目もしくは調理行為(焼く、揚げるなど)が複数ある方はそれぞれ申請してください。

★申請後、指定された期間内にお支払いがない場合、申請された内容が無効になりますのでご注意ください。

 

申請に必要なもの

・クレジットカードなどキャッシュレス決済ができるもの

・施設図面​

施設図面例

※営業の際の必要設備等は、事前相談時にお伝えします。

手数料

・申請手数料1件 2,000円

 

お支払いについて

・手数料の納付後はキャンセルできません。

 

対応するキャッシュレス決済手段

・クレジットカード決済(Visa、Mastercard、JCB、AMEX、DINERS)
・コード決済(Paypay、d払い、auPay)